![]() |
![]() 憲葉さんちの凛君近況報告 4月に初節句でした(^_^)v |
第46回小山会発表会に行って来ました。 今年は楽屋もあり快適でした\(^o^)/ ビックリ仰天ショーでは家元の次に 先生が老眼鏡&カンペで俵積み唄を唄いました (伴奏していたので上手かったかどうか良く解りませんでしたが・・・m(__)m) |
![]() |
新人合奏 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
しょこたん、岩さんデビュー | 貢憲会 唄&伴奏 | 合奏 |
![]() |
![]() |
![]() |
合奏 | 舞台袖より合奏を見てます | 名取&一般合奏 |
![]() |
![]() |
![]() |
憲義&憲斗ちゃっかり最前列 | 新名取(憲斗)&新師範(憲心)紹介 | 新名取&新師範合奏 |
![]() |
![]() |
![]() |
ビックリ仰天ショー\(^o^)/(先生の唄) |
![]() 先ずは、腹ごしらえから・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
左:新名取「憲斗」 右:新師範「憲心」さんです もう一人新師範に「憲葉」さんがなられました が、本日は育児のため欠席でした |
憲斗さんが家元より雅号授与 | |
![]() |
![]() |
![]() |
レトロな色合いになってしまいましたm(__)mが、 おめでとうさんです\(^o^)/ |
懇親会で先生の挨拶でしょうか? 今回は噛まなかったかな・・・(^_^;) |
懇親会の席では家元ご家族のテーブルと合席でした・・・少し緊張しました(^_^;) by憲心 |
![]() |
![]() |
![]() |
宗家ご夫妻と心さん | 家元ご夫妻と先生、心さん | ありゃ!仲良く?デュエットですか・・・ どちらが♪上手いのでしょうか? |
![]() |
![]() |
![]() |
富士支部忘年会を行いました。 当日は、会長の飲み友達で青森県出身の方がゲストとして参加されました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() アユちゃん(右)で〜す |
![]() |
H21富士支部忘年会 H21.12.19 | ポインターを先生に移動すると憲葉さんの 第一子「凛」君が見れますよ! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
平成21年度 貢憲会浴衣ざらい H21.9.12 | ||
平成20年度貢憲会年間行事計画 |
6月 1日(日) 神奈川県民謡連盟 民謡大会
中山 6月22日(日) テイチク民謡まつり 中野 7月 5日(土) 貢憲会親睦旅行(富士支部主催) 清水 7月19or26日(土) 富士祭り 富士 8月 3日(日) 甲子祭り 富士 9月 6日(土) 第44回小山会発表会 目黒 9月13日(土) 浴衣ざらい 富士 12月13日(土) 横浜本部忘年会 大和 |
インデックスに戻る |
平成19年度貢憲会年間行事計画 |
5月26日(土) 小山会演奏会 目黒 6月 3日(日) 神奈川県民謡連盟 民謡大会 中山 6月30日(土) 貢憲会親睦旅行(御殿場支部主催) 箱根温泉 7月21日(土) 富士祭り 富士 8月 5日(日) 甲子祭り 富士 9月 8日(土) 浴衣ざらい 富士 12月 1日(土) 横浜本部忘年会 大和 |
平成18年度貢憲会年間行事計画 |
6月 4日(日) 神奈川県民謡連盟 民謡大会 中山 7月 1日(土) 貢憲会親睦旅行(富士支部主催) 東伊豆熱川温泉 9月 2日(土) 浴衣ざらい 富士 11月 5日(日) 小山会演奏会 大井町 12月 9日(土) 横浜本部忘年会 大和 |
平成17年度貢憲会年間行事計画 |
6月 5日(日) 神奈川県民謡連盟 民謡大会 中山 7月 2日(日) 貢憲会親睦旅行(横浜本部主催) 湯河原 8月 7日(日) 小山会演奏会 目黒 9月 3日(土) 浴衣ざらい(富士支部主催) 富士 1 1月22日(火) 富士支部忘年会 富士 1 2月10日(土) 横浜本部忘年会 大和 |